めっきりNUCの話題も減りましたが、別にNUCに飽きたわけではありません。
今でも普通に持ち歩いております。
とはいえ今は最近出た超力業マシン・ZOTAC EN1070や
発表されたばかりのEN1080のような、高速ビデオカードを
ほぼそのまま入れちゃったようなマシンに興味津々です。高いけど。
余談はさておき、昨今のノートなら当たり前になってる指紋認証を
NUCでもやりたい!ということで、指紋認証ユニットを手に入れました。
ソフトの導入なしで、Windows 10にて指紋ログインができちゃいます。
Windows 10になって、Windows Helloという仕組みができました。
要するに指紋とか顔認証でログインしようというやつです。
ノートパソコンなら指紋認証ユニット、フロントカメラなどを内蔵して
実現できますが、NUCには当然そんなものはありません。
とはいえ、最近マウスコンピュータがWindows Hello対応デバイスということで
対応カメラや指紋認証ユニットを発売しました。
今回手に入れたのも、このマウスコンピュータ製指紋認証ユニット
『FP01』です。Windows 10マシンならほぼなんでも使えます。
レシーバーみたいな極小本体 |
ドライバは不要、本体にブッ挿したら一発です。
小さいので邪魔にもなりません。
先端部分で指紋を読み取る。読み取り部分は小さい |
で、指紋でログインするためには指紋の登録が必要ですが
Windowsの[設定]→[アカウント]-[サインイン オプション]から行ないます。
やり方はAndroid端末とか、他のWindowsデバイスと同じで、
指紋を読み取らせまくるだけ。
OS標準で設定項目があります |
読み取りは、本体先端のセンサー部分に指を当てるだけ。
しかし登録してもセンサー部分が小さいことや、性能的な問題からか
Amazon等のレビューでは"一発ではなかなかうまくいかない"という評判がみられます。
とはいえ対策もあり、それは『同じ指をひたすら登録する』だけ。
もちろん同じように指を当て続けても『もう登録されてます』と言われるだけなので
角度や位置などを変えながらセンサーに指を置きます。
そうすると違う指として認識されますので、何度も何度も登録します。
こうすることで、認証時に失敗する確率が減るようですね。
何本か指を登録しておけば、あとはログイン時もスリープからの復帰も
指一本でOKというわけです。楽ですねえ。最初の登録だけはちょっと面倒ですが。
ちなみに外付けですからユニットはいつでも抜いたりできます。
抜くとどうなるか?Microsoft アカウントを使っている筆者の場合、
ログイン方法がパスワードに変わりました。
モバイルNUCしてるときにユニットを盗まれたり…するとは思いにくいですが
一応そういう動作になる、くらいは覚えておいてもいいでしょう。
実売5千円程度で気軽に指紋認証ユニットを追加できますので、
『PIN打つのも面倒くせえ』『指一本でスマートにログインしたい』という
向きの方にはいかがでしょうか。
mouse USB指紋認証リーダー Windows Hello 機能対応 FP01 マウスコンピューター 2016-10-06 売り上げランキング : 1061 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
0 件のコメント:
コメントを投稿