2014年3月22日土曜日

無線LANルーターを入れ替えたくなってASUSの「RT-AC68U」に変更した話

















使えて遊べる無線LANルーター?


先日まで家の無線LANルーター(実際はAP用途)として
バッファローのWZR-1750DHPを使っていました。
評判はよしあしですが、無線APとして使う分には特に問題なかったです。
(この手のコンシューマー向けなヤツに、ルーターまでやらせるのは個人的にイヤ)

しかし、この辺の記事 を読むとやたらASUSの「RT-AC68U」という
WZR-1750DHPとほぼ同クラスのハイエンドな無線LANルーターを
べた褒めしており、どれどれどんなもんやと買い換えることにしました。
基本的には、先のリンク先記事を読むとどういうモデルか分かりますが
簡単にまとめますと

  • 802.11ac 最大1.3Gbps+802.11b/g/n最大600Mbpsの無線LAN
  • 有線側全ギガビット、デュアルWANも可能な柔軟性
  • PPTP以外にOpenVPNも対応
  • 豊富なリモートアクセス機能
最近のトレンドをキッチリ抑え、かつ(子機がないけど)2.4GHz帯も
今のところ最速の600Mbps対応を果たしている立派なモデルです。
つーても、家ではAPでしか使いませんが。

簡単にWZR-1750DHP2(1750DHPのマイナーVerup版)と比較しますと
こんな感じ。

機種RT-AC68UWZR-1750DHP2
無線1.3Gbps(802.11ac)
600Mbps(802.11b/g/n)
1.3Gbps(802.11ac)
450Mbps(802.11b/g/n)
無線LAN
関連機能
WPS(無線接続補助)
802.1x対応(要RADIUSサーバー)
WPS
AOSS/AOSS2
(無線接続補助)
有線LAN×4
WAN×1 1Gbps
(WWAN2本に設定変更可)
LAN×4
WAN×1 1Gbps
USB周りUSB3.0×1
USB2.0×1
(USBデータ通信デバイスが
使用可)
USB3.0×1
USB2.0×1
共有USB-HDD共有(SMB)
DLNA/iTunesサーバー対応
TimeMachine対応
FTPサーバー
プリンタ共有
インターネット越しファイル共有
ネットワーク内PC共有フォルダへの
アクセス機能
USB-HDD共有(SMB)
DLNA対応
プリンタ共有
インターネット越しファイル共有
VPNPPTPサーバー・クライアント
OpenVPNサーバー・クライアント
PPTPサーバー・クライアント
その他クラウドストレージ(ASUS)同期
別の同型機とのファイル同期
スケジュールによる省エネ機能
(無線のみ)
Webフィルタリング(Symantec)
スケジュールによる省エネ機能
(無線/有線/LED)

赤字は独自機能か、比較して優れている点ですね。
ASUSちゃん結構いろいろできますけど、こんなに機能使わねえんだよな。
選択肢が多いのはいいことだと思いますけど。




とりあえず1週間くらい使ってみての感想。

1.本体がでかい

ACはちっちゃいです



















前のWZR-1750DHPも奥行きがけっこうありましたが、
こいつは横にでかい。
高さはこちらのほうが2cmほど低いですが、横向きにして並べると
6cmほどRT-AC68Uが長いです。

あと今時めずらしいアンテナ外付け型。主張してますな。

2.設定画面が親切で良レスポンス

WebUIのトップページ。
無線関連の設定ならすぐいじれる



















バッファローのルーターは、大抵ルーターモードとAP(&中継モード)での
IPアドレスが違うため、
スイッチでモードを入れ替えるとその度アクセスし直して設定を変えるという
クソ面倒な手間がかかりました。
対してRT-AC68Uは、最初のアクセス時に
  • 動作モードの選択
  • IPアドレス等の設定
  • 無線LAN関連(SSID、暗号化キー)の設定
が一度に出来るので、極論言えば最初の設定だけで即運用に入れます。
また、設定反映後のウェイトは項目によりますが
長くても10秒もあれば終わりますし、
画面遷移もサクサクしてるのでストレスはあまり感じないでしょう。

3.半公式?ファームウェアで遊べる

 Asuswrt-Merlin という非公式ファームウェアがあり、
こちらを適用することで機能拡張ができたりします。
(高度なフィルタリング設定や、USBディスクへのトラフィックログ保存など)

 基本的見た目は公式と同じで、より高機能化しているというイメージです。
有名なDD-WRTみたいなもんですかね。
こちらから公式ファームウェアにフィードバックがあったりもするようです。

4.無線の速度・出力は…

速度は…WZR-1750DHPとそんな大差ないかな。
家で繋がってるのはSC-01F(802.11ac 433Mbps)と
ThinkPad X230(802.11a 300Mbps)です。

出力はしょせん法律の範囲内なんでアレかもしれませんが、
家の環境(木造2階建て)では不満なく家中からつながります。
WZR-1750DHPよりちょっと良いかもってレベル。

[まとめ]

  WZR-1750DHPから買い換えるメリットは薄いですが、
「そろそろ802.11ac対応いっとく?」って感じの方、
「遊べるAPほしい」って方にはいい候補になると思いますよ。

(2014.7.2追記)
 あ、あとファームウェア書き換えちゃうと技適何それおいしいの?状態になるので、自己責任でお願いいたします。




0 件のコメント:

コメントを投稿