2014年12月27日土曜日

X99マザーボード『GA-X99-UD5 WIFI』が届いた。他はまだない















 今年の買い物まとめ記事にも書きましたが、メインマシン用にX99マザーボードを買いました。
ギガバイトの『GA-X99-UD5 WIFI』というモデルです。
まだマザーしかありません。CPUやメモリは?さあ、いつになるやら。

 でも、せっかくなので紹介しようと思います。




 マザーボードを選ぶにあたって、以下の点を重視しました。

・価格
 X99のプラットフォームは、高性能な分なにもかも高いです。
CPUは高値安定、メモリもDDR4で使い回し不可。そして高い。
マザーボードも例外なく高く、どんなに安くても3万程度はします。

 今回はそこまでトップエンドや変態性(?)は求めないので、出して4万と決めました。
これ以上はいらない、みたいな。

・NIC
 別に今はRealTekとかQualcomm Atherosでも実用には困らないと思います。
ゲーミングマザーならKiller NICとかありますね。ゲームしないけど。
でも、できればIntel NIC2本を積んでくれてるマザーが欲しいので探しました。

 当然、X99ならいくつかそういうモデルがあります。
まあ、よく考えたら4ポートのGbE NICがあるので、それ挿せばいいよねという話なんですが。

 その他については、大抵最低限のモデルでも十分な拡張性があるので気にしないことにしました。

・結果
 結局、ギガバイトのこのモデルが3.6万程度で条件に見合ったので購入と相成りました。
ギガバイトのX99マザーでは中程度ですが、装備は充実していてバランスがとれてる印象があります。

[外観]

 久々に、こういう気合の入るモデルを買ったのでどんなもんかと思いました。

でかいヒートシンク、多いメモリスロット























 中程度のモデルといってもX99、メモリスロット8本とでかいヒートシンクが目立ちます。
PCI-Eスロットもたくさんございます。

CMOSリセットや一発OCボタンもある














 バックパネルです。ちなみにブラケット側にはLEDがついてて、光ります。全くいらねえ。
USB3.0が多いのは、ルネサスのハブチップが入ってるからである。
未だにPS/2が捨てられないのが個人的には悲しい。

 白いUSBポートを使うと、CPUやメモリが刺さってなくてもUEFIの更新ができるらしいです。
まあ便利。買った新しいCPUに対応してなくて、BIOSアップを店に頼んだり
適当なCPUを買う時代はもう終わったようです。

右端に見切れてるのは、無線アンテナの端子です。そう、無線までサポートしています。

M.2接続のIntel Dual Band Wireless-AC 7260














 M.2スロットに刺さってる、Intelの無線LANカード。
802.11ac、2×2で867Mbps。いや、こういうモデルで無線LAN使わねえだろと思うのですが、
需要があるのだろうか。たぶん無効にすると思います。


SATA Expressは正直いらない












 ストレージです。SATA3×10とごりっぱな数。
RAIDができるのは黒い6ポート分だけのはず。
真ん中の灰色はSATA Expressか、それともSATA3のポートかという排他式。
しかし、SATA Express対応のストレージは本当に出るのだろうか。

テスター用端子まであって至れり尽くせりです













 今時珍しくもありませんが、バラック状態でチェックするのに便利な電源スイッチとか
リセットスイッチなども当然あります。
昔は外付けの電源スイッチを引っ張って…とかオッサンみたいなことは言わないでおこう。

 あとは面倒なので省略しますが、付属のSATAケーブルがメッシュのスリーブ付で
わりとイイ外見だった。しかも6本もついてます。使わないですが。

 色々文句もありますが、X99ではコストパフォーマンスの高いマザーボードだと思います。
CPUとメモリ買って、ちゃんと動けばだけど…うん…

GIGABYTE マザーボード Intel X99 LGA2011-3 E-ATX GA-X99-UD5 WIFIGIGABYTE マザーボード Intel X99 
LGA2011-3 E-ATX GA-X99-UD5 WIFI

日本ギガバイト 2014-08-31
売り上げランキング : 44455

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


0 件のコメント:

コメントを投稿